日々雑録
2015初ブログ★
2015/01/05(月)
未分類
新年あけましておめでとうございます。
本日5日が弊社の事始めになります。
昨年の正月は溶連菌でダウンし、
2月にはインフルエンザ、その後も体調を崩すことが多く、
今年は年間通じて、健康に仕事が出来るよう努めたいと思います。
さて、長い正月休みを頂いたので、
昨年よりご拝命頂いていますお仕事に、早速掛からせていただきました。
こちらは、部分修理をさせて頂くお木仏の台座光背。
欠損箇所があるのと、
台座の各段が中心に合っていないということで、そういった調整も行います。
レーザー墨出し器を使用して、現状の垂直と水平を確認。
これを使うと修正が必要な箇所が一目瞭然です。
意外と光背はシンメトリーに出来ていました。
このレーザー墨出し器、私どもで使用しているのはお安いものですが、
結構、万能で重宝しています。
自分の体の歪みもこれで一度観てみたいと思っています。
さて、2015年の初日は、ゆっくりとしたスタートでしたが、
徐々に加速していきたいと思います。
それでは、1年よろしくお願いいたします。
記事一覧
- 23/07/26ブツネタ488「町のお地蔵さん建立のお話⑤」
- 23/07/20ブツネタ487「町のお地蔵さん建立のお話④」
- 23/07/16ブツネタ486「町のお地蔵さん建立のお話③」
- 23/07/06ブツネタ485「町のお地蔵さん建立のお話②」
- 23/07/01ブツネタ484「町のお地蔵さん建立のお話①」
- 23/06/10ブツネタ483「過去最大のお木仏点検」
- 23/06/06ブツネタ482「本漆塗り蒔絵入の過去帳」
- 23/03/14ブツネタ481「日蓮像に截金と銘木礼盤」
- 23/01/30☆彫りあがりました★75「白檀・日蓮聖人像」
- 22/12/27ブツネタ480「木製(栃材)の骨壺製作」