日々雑録

ブツネタ302 「象と鯨と水牛と。」

2012/06/13(水) ブツネタ




さて、今回は先日仕上がった磬(けい)台のご紹介です。

 磬架(けいか)とも言います。




形状は古代型。





黒漆塗りの蠟色研ぎ出し仕上げ。

金具と磬紐に存在感があるので、彫刻が無くても立派に見えますし、

シンプルなので好きな形でもあります。






紐房は正絹。 


ブツネタ293 「見台★完成しました。」 でご紹介した見台とは、

足の形を合わせています。



で、今回は磬(けい)の撥(ばち)にも触れておきましょう。




今回お付けしたのは、象牙の撥。



入手難な象牙の撥は、価格が高騰しています。











一方こちらは水牛の角の撥。 柄は樹脂製です。

撥の多くはこちらではないでしょうか・・。





象牙と水牛では価格の差は歴然。

ただし、磬の音色となると、僕にはその違いは・・・わかりません。







ちなみにこの象牙の撥。 柄は紫檀材。

樹脂と違い立派で格好が良いですが、

樹脂のようにしならないという欠点があります。





象牙+樹脂の柄という選択もありますが、

こんな組み合わせもあります。





この柄は・・・  鯨の髭。


象と鯨の組み合わせ☆ えらいスケールの大きい☆


鯨の髭も象牙同様、入手が困難なため、価格は紫檀の柄よりも高くつきますが、

樹脂のような“しなり”があり、叩き具合も弾力があってよい感じです。





象牙と鯨の髭の組み合わせが最高なのでしょうが、

・象牙は熱に弱い

・鯨の髭は虫が食いやすい 

という短所もあります。 


堂内で使用される分では問題ないですが、保管には多少の注意が必要です。






記事一覧|2012年06月

1ページ (全2ページ中)

ページトップへ