日々雑録

ブツネタ383「極小阿弥陀像は木仏点検」

2015/12/15(火) ブツネタ

9月の‟彫りあがりました62”でご紹介した阿弥陀さん。




お身丈立像4寸。 過去最小というお話をさせて頂きました。

実はこの仏さん、御木仏点検の請負品としてご拝命頂きました。


台座は、八角の古代型。

光背は、一般的な本願寺波の西用の光背。

ご本尊は、白檀に截金。

台座光背は、松材の漆箔(仕上げ)、蓮華は岩彩色+截金、となります。


まず、こちらは

台座と御光の木地段階(彫刻前)



そして、
台座・光背の彫り上がりがこちら。



立像4寸用です。

極小の大きさながら、彫刻の内容は略すことなく
きれいに彫り上がっています。

その後、胡粉膠下地、漆塗り、金箔押し、岩彩色と截金、錺金具の各工程を
経て、最終に仕立て(組み立て)をして完成に至ります。



立像4寸ともなると、彫刻によっては下地や漆で埋まってしまう懸念がありますが、
そんなことが全く気にする必要がない仕上がり。



金箔も截金も非常に良い仕上がりでした。


そして、ご本山の点検ですが、
1次の写真審査と、2次の現物審査があります。

非常に的を得た厳しい基準を設けておられますので、
ある一定の基準に満たなければ、ふるいにかけられます。

点検に通ると、





光背のホゾとご本尊の足駄の2箇所に、ご門主印を押して頂けます。
また、このような



点検証書が授与されます。

お仏壇事情が小型化している中でも、
ホンモノのお木仏を求められることは、とっても励みになります。

施主様との仏縁に感謝。




記事一覧|ブツネタ

11ページ (全49ページ中)

ページトップへ