日々雑録
ブツネタ382「骨台、仕上げは白蓮華」
2015/12/08(火)
ブツネタ
最近、納骨壇の話をよく聞きます。
近くのお寺様は納骨堂を建てられましたし、
お世話になっているお寺様にも、ロッカータイプの納骨棚のご依頼を頂きました。
そして、こちらは今回ご依頼頂いた骨台(骨容器を置く台)。
こちらは木地の段階(彫刻前)です。
何タイプかある骨容器を安置する台です。
(写真の骨容器は一番大きい容器。)
こちらが彫上がり。
先に蕊の部分のみ漆箔で先に仕上げて、
彫りはどのように仕上げましょう・・。
仕上げのための材料を買いに画材屋さんへ。
こちらで、久々の水晶末を購入。
7番を5両。 1両約15g、75gで1,000円、水晶末はお手頃です。
水晶末・・。 そう、久々の白蓮華です。
いつ以来でしょうか、長らくしていなかったので仕上がりが楽しみです。