日々雑録

ブツネタ308 「登高座と別製の畳」

2012/07/29(日) ブツネタ




以前に、別織・正絹繧繝縁の礼盤畳をご紹介しました。


ブツネタ288 「正絹繧繝縁の礼盤畳」



その後、登高座も完成し、既に納入は完了しておりますが、

納まり具合はまだでしたので、このたびご紹介。









こちらは登高座、木地完成時の写真。

礼盤、向机、脇机が2つ。

低い脇机にはケイ架を、もう一方の脇机には見台を置きます。



ご住職様が、礼盤に座られ、

そこから、向机や見台とケイ架がどの位置に来るかを

過去帳の見易さ、ケイの叩き易さなどを踏まえ、




図面を提示し、入念な打ち合わせを繰り返し、ようやく木地が完成。



その後、漆塗り、蠟色、金箔押し、彩色、カザリ金具の工程を経て、

最終、組み立て・金具打ちを施し、完成です。






オーソドックスな造りながら、総蠟色を施した登高座。


別織・正絹繧繝縁の畳を置くと、

より礼盤が引き立ちます。 光沢があって華やかで上品。



礼盤に合わせ、目一杯の大きさにした畳は、

身長180cm以上、上背のあられる副住職様が座られても、

足が畳からはみ出ないように制作しました。







非常に良い納まり具合になりました★




記事一覧|ブツネタ

19ページ (全49ページ中)

ページトップへ