日々雑録

ブツネタ260 「六鳥型前卓の大変身★」

2011/11/20(日) ブツネタ




中尊前の六鳥型前卓。

真宗本願寺派で使用されます。





彫刻の下地を除去し、木地の状態に戻した際にブログで紹介させて頂きました。

ブツネタ242 「洗い終了~!六鳥の彫り★」




幅6尺ある大きな卓ですが、仕様は三方金(三方箔押し)仕上げ。


今回の修理では、仕様を大きく変更し、大変身を遂げました。





仕様は、

“溜漆塗り 蝋色研ぎ出し 彫刻極彩色仕上げ”


溜漆を塗り、蝋色を施し、

面や入子枡、裏板には金箔を押し、

独特な溜色と金箔、あと錺金具のコントラストがはっきりし、
前卓の存在感が出ました。










そして、彫刻は、

岩絵具を使用し、上品に仕上げました。









もとは金箔が押されていた彫刻。

彫刻は、下地+漆+箔の層になっていましたが、

その層を除去し、木地に戻し、

新たに胡粉下地を施し、岩彩色仕上げ。


出来る限り手を入れて、

修理後に喜んで頂けるように・・。





脇袖の龍の髭は、金箔を焼き付け。

髭の金箔もいい感じです。




豪華絢爛な六鳥型の前卓ですが、

溜漆や岩彩色が上品に仕上がり、

卓全体としても、内陣の一仏具としても調和が取れ、

非常に良い存在感が出ました。


それぞれの工程において職人さんが

精一杯のお仕事をしてくれはった結果です。



修理では、元通りの仕様で仕上げることも多いですが、

このように、仕様を変更することで、

その仏具の良さを引き出すことが出来る場合もあります。

今回の前卓の修理においては、

既存の六鳥型を良いところを引き出せたかと思います。




記事一覧|2011年11月

ページトップへ