日々雑録

ブツネタ182 「またお会いしましたね♪康雲さん♪」

2010/09/15(水) ブツネタ



ありがたいことに各地の得意先様から

仏像及び台座・光背の修理をご拝命いただいております。



様々な仏像、肖像が当工房にやってこられますが、

最も多いのは、浄土宗系のご本尊となる阿弥陀如来像でしょうか。




現在も、

浄土宗、真宗本願寺派の阿弥陀如来像を修復中です。




そのうちの1躯、本願寺派の阿弥陀如来像には、

右足足駄の外側に「康雲拝見」の墨書き銘。





そして左足足駄の外側にはこの落款。





この「康雲」の墨書きを見るのは今回で5度目。

過去に3度修理をさせて頂き、今回が4度目の修理になります。




以下は、過去3度の修理でお預かりした康雲さんの足駄です。


こちらは、初の康雲さん。








こちらは、2回目。








そして、3回目。







4躯共、右足に墨書銘、左足に落款。


2躯目と3躯目なんかは、康雲の字体や書かれている位置もほぼ同じ。



今回修理分の「康雲拝見」というのは、

「拝見」ということだけあって、

実際に康雲さんが制作されたというより、

、“正式な阿弥陀さんですよ”と点検されたということかもしれません。




まだ5躯ですが、

康雲さん作の特徴、
例えばお顔の特徴であったり、髭であったり、光背であったり、

そんなのが見え隠れしているのが、たまらなく面白かったりします♪



康雲仏師は、京都は岡崎に住む、

江戸時代に活躍した仏師さんで、正式には「渡辺康雲」。



明確なことはわかりませんが、

元禄期に活躍した仏師と紹介されている事が多いですが、

江戸期全般において活躍していたとも云われ、

何代か襲名されていたのかもしれませんね。







記事一覧|ブツネタ

31ページ (全49ページ中)

ページトップへ