日々雑録

ブツネタ122 「おしり!おしり!おしり!」

2009/09/05(土) ブツネタ



とっても大好きなお寺のひとつに、

宇治は黄檗の「萬福寺」があります。



黄檗宗の大本山で、中国風な建築や仏具や仏像もユーモア溢れるお寺。

地元だけあって、とっても馴染みのあるお寺です。



そんな萬福寺に、今夏小さなニュースがありました。


縁起良し「双頭蓮」咲く
宇治・万福寺で3年ぶり

(京都新聞)


双頭蓮(そうとうれん)がこんな近くで見れたなんて・・・




実は今、こんな台座を制作中なんです。





まだ、木地の状態ですが、

なかなか拘りの台座なんです。


☆八角の木瓜型

☆台座は紅松材ですが、光背は尾州桧を使用


それも小さな拘りですが・・・






今回は蓮華(蓮肉)部分に注目。



この上から蓮華を1枚1枚葺いていくのですが、

通常、お椀型の蓮肉が、

なんか “おしり” みたいになってます・・・。










オシリとは言え、

キン肉マンの超レア超人オシリマン?とは全く関係はなく・・・









そのオシリ部分を、上から見るとこんな感じですが、





ケロヨンとも全く関係はございません。






これは、踏み割り蓮華と呼ばれる蓮華で、「双頭蓮」がもとに作られています。



浄土宗の阿弥陀像で、江戸期以降で丁寧に作られているものには、

こういった踏み割り蓮華が多く用いられています。



修理では何回も目にするものの、

なかなか制作する機会が無くって、念願の踏み割り蓮華の制作す。



このオシリ蓮華、なんか癖になりそうです・・・。






記事一覧|2009年09月

ページトップへ