日々雑録
☆彫りあがりました★57 「シンプルに台座光背」
2014/06/21(土)
彫りあがりました
彫り上がりました。
立像6寸用の台座と光背ですが、
苦肉の策とでもいいましょうか、
台座はごくごくシンプルにして
光背は立派に。
海外(中国)製品は、絶対に扱わない!
と意志を強く持っていても、
ただでさえ、税率も物価も上がって、
海外製品が当たり前の当業界・・。
品質を落とさずに、京都でのものづくりを実践していくには、
少々厳しいところではあります。
そんなことで、こういった台座も今後は製作していきます。
いわゆる大仏座です。
台座は、かなりシンプルにはなりましたが、
とはいえ、彫刻には手を入れております。
さて、僕の大好きなことばに
「それでもなお」
という言葉があります。
ケント・M・キースの
「逆説の10ヶ条」がそれです。
人は不合理で、わからず屋で、わがままな存在だ。
それでもなお、人を愛しなさい。
正直で率直なあり方はあなたを無防備にするだろう。
それでもなお、正直で率直なあなたでいなさい。
など、10個の「それでもなお」があります。
なかでも好きなのが、
何年もかけて築いたものが一夜にして崩れ去るかもしれない。
それでもなお、築きあげなさい。
嘘が氾濫しているなか、
長年、弊社は「ホンモノ」 に信念を持ってやってきました。
売る側がホンモノを知らない時代ですから、
ホンモノでないものが、ホンモノとされていることも多いように思います。
時代が変われど、
それでもなお、
ホンモノにこだわり続けたい。
記事一覧|彫りあがりました
- 14/06/21☆彫りあがりました★57 「シンプルに台座光背」
- 14/01/12☆彫りあがりました★56 「阿弥陀如来立像・1尺3寸」
- 13/12/10☆彫りあがりました★55 「観音・勢至菩薩像」
- 13/03/26☆彫りあがりました★54 「釈迦如来座像2寸5分」
- 13/03/05☆彫りあがりました★53 「牡丹に鳳凰」
- 12/12/12☆彫りあがりました★52 「割り袖の阿弥陀如来像」
- 12/11/09☆彫りあがりました★51 「老山白壇・阿弥陀立像5寸」
- 12/11/03☆彫りあがりました★50 「釈迦&阿弥陀如来座像」
- 12/09/13☆彫りあがりました★49 「松竹梅に鶴亀☆」
- 12/08/30☆彫りあがりました★48 「老山白檀・大日如来像」