日々雑録

ブツネタ227 「洗浄・下地除去作業・・」

2011/04/07(木) ブツネタ





着々と洗浄作業が進んでいます。


洗浄といっても、表面の汚れを落とすということでなくて、


下地を除去し、木地の状態に戻す作業。





こちらは、浄土真宗本願寺派の御開山用の須弥壇。

ご修復のため、現在お預かりしています。




御開山の須弥壇に付く“牡丹に唐獅子”や“宝相華唐草”の彫刻。


彫刻には、極彩色が施されていましたが、ご修復のため、

洗浄し、彩色・胡粉下地を除去。木地の状態まで戻しました。







その後、木地修理を行い、須弥壇本体に仮組み。

そして、ようやく次工程の塗師さんに委ねます。



彫り物に色さえ残ってますが、

下地は除去でき、彫り上がりの状態に戻った訳です。


下地を除去せずに、新たな下地を施すと、

下地が2層になるわけで、彫刻が厚ぼったくなります。





彫刻を生かすならば、

下地除去作業が必要になってきます。


かといって、木地を傷めぬようにしなければなりませんので、

時間は思いのほか掛かるんです。


洗浄、下地除去作業は、まだまだ続きます・・・。








記事一覧|2011年04月

ページトップへ