日々雑録

ブツネタ360 「お東の木仏点検受けてきました。」

2014/04/22(火) ブツネタ



阿弥陀如来像。


こちら、お東。大谷派のご本尊です。






お身丈は立像5寸。


白檀材で彫り上げ、截金を施していました。


光背は、お東でのみ使用される菖蒲巻き。

台座は、ご本山型と呼ばれる六角の蓮華座。









希少希少といいながら、

檀像のお仕事、何とかやってきています。




一回一回のご縁を大事に、

仏師さんも毎度の事ながら、丹念に彫りあげ、

截金師さんも、丁寧なお仕事を心掛けてくださります。


台座光背に関しても同じです。

仏壇が小型化の傾向が多い中で、

こういった段数の多い台座を製作させて頂くことは、

大変ありがたいことです。


木地/彫刻/漆塗り/金箔押し/彩色/カザリ金具

この台座光背で、6工程。 組立てを入れれば、7工程に渡ります。


その工程の中には、若手の職人が手掛けることもございます。


より良い仕上がりを目指すため、

そして、5年後10年後に京都で良い仕事が出来るように、

そういった仕事を回せることが、非常に大事で有難いのです。











さて今回のお仕事は、ご本山(東本願寺)のお木仏点検もお受けになられました。





点検を通ると、このような証書が授与され、

ご本尊の足ホゾに御門主印が押されます。








ブツネタ96 「木仏お裏点検 ~お東の場合~」










記事一覧|2014年4月

ページトップへ