日々雑録

ブツネタ276 「塗りや蝋色工程の傍ら…」

2012/03/01(木) ブツネタ




こちらは、





前回のブツネタで登場した吊灯篭の錺金具です。

錺師さんでの工程は完了し、この後メッキ屋さんに渡ります。




京都では、プレス金具は使用しませんので、

錺師さんが1枚1枚、銅板に鏨(たがね)で模様を刻みます。







花先、猪の目など輪郭から先に掛かります。





そこに唐草の彫りを彫っていきます。





全体的に唐草のラインが入り、





さらに葉の彫りが入りました。





そして余白部分に魚々子(ななこ)を打ち、彫刻は完成です。








仏具の木地が仕上がって、
本体が漆塗り、蝋色、金箔押し、彩色などの工程に廻っている傍ら、


錺師さんでは、こういった金具を制作して頂いています。


最終本体が仕上がり、この金具を取り付け組み立てて完成に至るわけです。




記事一覧|2012年3月

1ページ (全2ページ中)

ページトップへ