日々雑録

仏像修理の話83「これ、何かわかります?」

2019/06/10(月) 仏像修理の話





これ、何かわかりますか?









わかります?








正解は、これ。




光背(後光)の雲の渦彫り。

雲の渦の部分の彫刻です。



舟形の光背では、よく見られる渦雲なんです。


こちらは、過去に修理した渦雲の舟形光背です。

同じ立像1尺用くらいです。



修理後の写真なので、すこし雰囲気は違いますが、

こちらもよく彫れた光背でした。


渦の一つ一つは、後の写真ですが、

圧倒的に違うのが深さです。


光背の木取りから彫り出して、さらに渦雲のトップを、

別材を足して深さを表現しています。

このように、別材を足す渦雲のことを、
弊社では「雲の渦上げ」と呼んでいます。







これまで、沢山の光背を修理してきましたが、

立像1尺程度(光背丈は1尺5寸程)では、一番深い気がします。


立派に見えるので、良いと思うのですが、

下地を除去するのも、普通クラスに比べて倍以上の時間が掛かりました。


・・てことは、塗師も箔押師も時間がかかるということ。


納期がないので大変だ・・・^_^;









そうそう、


最初の質問の答えですが、


エビチリ、もしくは、パーマンのマスクの耳のところ、でも正解です。


記事一覧|2019年06月

ページトップへ